■布ナプキンの種類の一覧・紹介動画はコチラ


1:ポケットタイプ


おすすめポイント

・汚れたら丸ごと取り替えるので、紙ナプキンと同じように使えて初心者の方でもはじめやすい
・中にハンカチタイプを入れることで、吸収力アップで安心
・普通、特大、超特大と量に応じて選べる安心のサイズ展開
乾きやすく、においも気にならない亜麻という素材を使用しているので扱いやすい
・量の多い方や、尿もれの気になる方でも安心の漏れない構造
・日頃から冷えとりライナーとしても使える

ポケット型の使い方、紹介動画はコチラ

漏れない構造の秘密はコチラ


(肌面+今治×3+ネル+防水布+デザイン面)




2:ホルダータイプ


おすすめポイント
・ホルダーにハンカチを挟んで使う
・汚れたらハンカチの面を変えたり、ハンカチだけを取り替えるのでとにかく洗濯が楽ちん
持ち歩きにかさばらず洗いやすいので布ナプに慣れてきた方から特に人気
乾きやすく、においも気にならない亜麻という素材を使用しているので扱いやすい
・ポケット型に比べると薄いですが、防水布なども入っているので漏れない
・夜はハンカチタイプを二枚ずらして重ねると安心
・日頃から冷えとりライナーとしても使える

・サイズは普通サイズのみ

ホルダータイプの使い方、紹介動画はコチラ
(肌面オーガニックネル+防水布+デザイン面)



3:ハンカチタイプ


おすすめポイント
吸収体として、ホルダータイプやポケットタイプと併せて使うことで吸収力抜群に!
・汚れたらハンカチの面を変えたり、ハンカチだけを取り替えるのでとにかく洗濯が楽ちん
持ち歩きにかさばらず洗いやすい
吸収力の高い厚めと、量の少ない方向けの薄めと選べる
・生理のない方や、尿もれの気になる方は、普段からハンカチだけをショーツの上にのせておくと温まる◎
夏はサラッと、冬は暖かくなる亜麻素材を使用
・家族がいても干しやすい、取り替えも便利


ハンカチタイプの使い方、紹介動画はコチラ


4:ライナータイプ


おすすめポイント
おりものシートとして、または軽い日に使える
頻尿対策にも、日頃から付けておくと温まる
・洗濯もショーツと同じように洗濯機で洗えるので、初心者の方はライナーから初めてみるのも◎
・肌面は、乾きやすく温まる亜麻素材を使用

(亜麻+ネル+デザイン面)

麻と香織と… 布ナプキンのラインナップはコチラ

Calendar

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

About the owner

ma-na-ka

昔のように麻と布のあるエコな暮らし、伝える伝統と伝える思い。地球や体、そして働く人が心地よく気持ちよくいられますように。 そんな想いではじまったショップです。

Top